2男2女中学受験  La vie en sourriant .

2022年2025年2028年 中学受験予定。長男は早稲田アカデミーの特待をもらいました。

大人数の校舎か最寄りの小さな校舎か。

もうすぐ4月。

まだ実は校舎選定考え中です。もうほとんど答えは出てはいますが、ずっと1か月悩んでいました。本当はずっと1月から悩んでいましたが曜日の関係でそこしか行けなかったりしたので、実質本格的に考え始めたのは3月。

4月から新3年生は週2回のレギュラークラスが始まります。

そうなると今まで週1回の送迎は何とか出来ていましたが(待っている間末っ子とお店で待機)、週2回は負担に感じて最寄りの校舎でいいのではないかと思ったのです。

しかし、まだ3年生の段階で通塾している子はあまり多くなく、同じレベルの子と一緒にレベルに合った授業をしてもらえる大きな校舎か、最寄り駅だし通塾は便利だけどクラスは1つしかない小さな校舎を選択しなければなりません。

 

春期を最寄りの校舎に申し込んでみました。

その時にもすぐに折り返しの電話が来て「いいんですか?」と。でも、先生は何とか合わせて授業をしていただきました。

息子は行くまでは「前の校舎がいい」と言っていたのも、気持ちが少し揺れ動いたようで「自分で電車で行って遅刻しそうになったりするかもと不安だから近い所にする」と言い始めました。

いや、出来たら授業内容で決めて欲しい。

やっぱり同じ時間をどんな風に過ごすかによって、違う気がしてきましたし、末っ子もちゃんと一緒にお勉強とかして待つことは出来る月齢。

今までは少人数で家族のような団結力があって、「みんなでがんばろう!」と面倒見のいい最寄り校舎の愛着がありましたが、長男は競争心が強いから大人数の校舎が合う気がしてきました。

 

ただ、何が必要か。

私の送迎に対する覚悟。そして新6年生の娘の勉強を見てあげる時間を他の曜日にきっちり作らなきゃという覚悟と努力。

いっちょ頑張りますかね。

(いつでも無理なら変えればいいのだから)